会場 広島市平和記念公園レストハウス 三階多目的室
こんにちは!今回の日記を担当する、himachan@コンテンツです:)
桜咲く四月、私たちは、レストハウスに集まって全体セッションを行いました。
レストハウスは、爆心地から170㎞にある建物です。原爆により内部が破壊、地下室を除いて全焼しました。現在は、焼け残った地下室など当時の姿を一部残しつつ、観光案内所兼休憩所として運用されています。2階にはカフェスペースがあり、被爆ピアノが展示されています。集合時間よりも早く着いたので、ちゃっかりおいしいスイーツとカフェラテを満喫しました‼笑 とてもおいしかったので、原爆ドームを見た後、ぜひ訪れてみてください。
今回のセッションでは、国内フォーラムのフィードバック・今年度のプロジェクト体制について話しました。昨年度は、新型コロナウイルスの影響でオンライン会議ばかりだったので、久しぶりにみんなで集まれてとても嬉しかったです。あったかくて優しいみんなが大好きだなぁと改めて感じました。
そして、私たちの活動を支えてくださっていた、教育委員会の前田先生が4月を持って異動となりました。そこで、お世話になった前田先生に宛てて、生徒たちでこっそりと色紙を作成しました。直接渡すことはできなかったけれど、喜んでくださったようで嬉しいです。前田先生の想いも胸に、国際会議HIP HOPE conferenceに向けてさらに頑張っていきます!
最後までお読みいただきありがとうございました!
レストハウスHP:https://hiroshima-resthouse.jp