#010 呉三津田 学校メンバー

呉三津田 学校メンバー

こんにちは!今回の日記を担当する、Rinです!

私たちHIPHOPE実行委員会は交流メンバーと学校メンバーに分かれて活動しています。

サイト内の「FLY」の企画は、呉三津田高等学校の学校メンバーを8人を中心に進めてきました。学校の休憩時間に話し合ったり、オンラインで会議をしたりして、内容からデザインまで完成させることができました。

今回は「FLY」の企画に携わったメンバーに感想を聞いてみました!

 企画のコンテンツを担当したSumiさんは、

「私は折り鶴と企画の説明を書きました。また、FLYの詳細を決めるのにも関わりました。これらの経験から、初めて平和について考えるだけでなく、主体的に平和の大切さを訴えられていると感じました。これらの経験は、私にとってとても刺激的で楽しかったです。これからのFLYに期待、楽しんでください!」と話してくれました。

 また、折り鶴や木のデザインを担当したsuzuhaさんは、

「あまり話した事のない、同級生や先輩と関わる良い機会になったと思います。また、活動を進めていく上でメンバー全員で同じものをイメージし、それを形にしていく難しさを感じました。周りのメンバーの方々にも助けて頂いて、自分自信があまり経験のないデザインをさせて頂きました。凄く良い経験になりました。」と感想を話してくれました。

 「FLY」の企画をした私たち自身も、平和について考え行動するきっかけになったと思います。「FLY」の企画を通して、多くの人に平和について考えてもらえたら嬉しいです!

 皆さんもぜひ平和への想いを折り鶴にのせて届けてみませんか?